Guarantee system
            
        保証制度について
返済負担軽減や経営改善を図りたい方へ
既存借入を借り換えることで毎月の返済負担軽減や経営改善をお考えの企業を支援します。
- 
										協調支援型特別保証金融機関のプロパー融資と保証付き融資を組み合わせることなどにより、多岐にわたる経営課題解決に取り組むために スクロールします→ 
 取扱期間:令和7年3月14日から令和10年3月31日までに保証協会が保証申込を受付したもの。ご利用いただける方 保証限度 保証期間 基準保証料率 次のいずれかに該当する中小企業者 
 (1)申込金融機関から本制度による保証付き融資の実行と原則同時に本保証付き融資額の1割以上(融資期間12か月以上)のプロパー融資を受ける方
 (2)申込金融機関の支援を受けつつ、自ら経営行動計画の策定並びに計画の実行及び進捗の報告を行う方2億8,000万円 10年 0.45%~ 
 1.90%
 ※保証申込日等に応じて、国からの保証料補助により、企業負担0.23%~1.43%
- 
										伴走支援型特別保証金融機関が継続的な伴走型での支援を実施し、経営の安定や生産性等の向上を図るために スクロールします→ 
 ※1 国からの保証料補助により、企業負担 0.2%。 ※2 国からの保証料補給により、企業負担 0.2%~ 1.15%。ご利用いただける方 保証限度 保証期間 基準保証料率 一定の要件を満たす中小企業者 1億円 運転10年 
 設備15年セーフティネットの認定がある場合 
 0.85%
 (経営者保証免除対応
 1.05%)※1
 一般の場合
 0.45%~
 1.90%
 (経営者保証免除対応
 0.65%~
 2.10%)※2
 
- 
										事業再生計画実施関連保証(感染症対応型)認定支援機関の指導、計画等により事業再生の着実な進捗を図るために スクロールします→ 
 ※ 国からの保証料補助により、企業負担は0.2%。ご利用いただける方 保証限度 保証期間 基準保証料率 「経営サポート会議」等の支援により作成した事業再生計画に基づき、事業再生に取り組み、金融機関に対して実行状況の報告を行う中小企業者 2億8,000万円 15年 責任共有対象の場合 
 0.80%
 (経営者保証免除対応
 1.00%)※
 責任共有対象外の場合
 1.00%
 (経営者保証免除対応
 1.20%)※
 
- 
										事業再生計画実施関連保証(経営改善・再生支援強化型)認定支援機関の指導、計画等により事業再生に取り組み、企業活力の再生を図るために スクロールします→ 
 ※ 国から保証料補助により、企業負担は0.3%ご利用いただける方 保証限度 保証期間 基準保証料率 「経営サポート会議」等の支援により作成した事業再生計画に基づき、事業再生に取り組み、金融機関に対して実行状況の報告を行う中小企業者 2億8,000万円 15年 責任共有対象の場合 
 0.80%
 (経営者保証免除対応
 1.00%)※
 責任共有対象外の場合
 1.00%
 (経営者保証免除対応
 1.20%)※
 
- 
										長期借換保証経営の安定のため、既存の保証付借り入れを長期の借換、一本化のために スクロールします→ ご利用いただける方 保証限度 保証期間 基準保証料率 セーフティネットの認定を受けている中小企業者 2億8,000万円 15年(据置3年以内) 第1号~第4号、第6号 
 1.00%
 第5号、第7号、第8号
 0.85%
- 
										経営力強化保証金融機関や支援機関の事業計画策定支援や継続的な経営支援をもって経営力の強化を図るために スクロールします→ 
 ※セーフティネット保証5号については、既往の新型コロナウイルス感染症関連保証に係る借入金を借り換える場合に限ります。ご利用いただける方 保証限度 保証期間 基準保証料率 金融機関及び認定経営革新等支援機関の支援を受けつつ、自ら事業計画の策定並びに計画の実行及び進捗の報告を行う中小企業者 2億8,000万円 
 組合の場合は、4億8,000万円運転5年 
 設備7年
 一括返済は、1年以内
 既保証の借入金を借換する場合は10年以内
 ※据置期間1年以内・一般保証:0.45%~1.75% 
 ・セーフティネット保証5号:0.68%
- 
										条件変更改善型借換保証返済緩和債権を借換えて、金融正常化を図るために スクロールします→ 
 ※ 県商工業振興資金と合わせて利用すると、県と市町村で補給がある場合があります。ご利用いただける方 保証限度 保証期間 基準保証料率 認定経営革新等支援機関等の支援を受け自ら事業計画を策定し、金融機関に対して実行状況の報告を行う中小企業者(既往借入金の全部または一部について返済条件の緩和を行っている) 2億8,000万円 15年 0.45%~ 
 1.90%※

 
				